介護保険を利用しなくても入居できる介護施設は?急いで老人ホームを探したいなら!3つの方法
「介護」「医療」の選択に正解はない!介護で苦しまない社会に。
親や自分の老後って多くの方が真剣に考えることは少ないと思います。
「まだ元気だから」「その時になったら考えれば大丈夫」
多くの方がそのように考えていた結果、親の突然の余命宣告や入院、介護に直面し、どうしていいのかわからずに相談窓口に駆け込んできました。
そしてほとんどの方は、その窓口の情報や担当医師の方針のみで、人生をあっという間に決めてしまいます。というより決めざるを得ない状況になってしまいます。
私はその前に一度立ち止まって、他の方法や支援はないかをよく考えてほしいと思っています。
悩んだ時に気軽に、そしてスピーディに相談できる窓口を作りたい。
そんな気持ちでこの介護のミライを始めました。
ぜひお気軽にご利用くださいね。

当サイト管理人 kino(上記画像はイメージです)
総合病院の退院調整看護師として延べ1000件以上の患者様、ご家族の方の悩みや不安に寄り添いながら「その人らしい人生」について一緒に考えてきました。
総合病院を退職後にケアマネジャーの資格を取得。現在は訪問看護師として在宅医療に携わっています。
3人の子供を育てるママ&自身も高齢独居の母親の介護予備軍でもあります。
テキトーでポジティブ思考が取り柄の40代。
医療、介護、終活に関する記事作成します。
ご依頼は下記フォームからご連絡ください。
現在作成中・・・